インプラント治療とは

インプラントは第二の永久歯!
歯周病やむし歯の進行により抜歯を余儀なくされた場合や、事故などにより歯が欠けてしまった時の治療にはいろいろな治し方があります。
入れ歯やブリッジなど治療方法はいろいろありますが、インプラント治療は固定性能が非常に高く、しっかりとした咀嚼ができるようになるというメリットがあります。

インプラント
人工の歯根(インプラント体)を顎骨に埋め込んで、その上に人工の歯を被せる治療を行います。
もともとの歯と同じようにしっかり噛むことができ、定期的なメンテナンスを行えば長期間にわたり使用することが可能となります。
外科手術を伴うことや自己負担の治療になることからも、しっかりと歯科医師にご相談ください。

ブリッジ
欠損した部分の両端の歯を削り、連なった人工の歯をかぶせます。
入れ歯に比べ、装着時の違和感は少ないですが健康な歯まで削らなければならないというデメリットがあります。

入れ歯
レジンという樹脂性のものを使用し、保険適応治療となりますので、費用を抑えられるメリットがある一方、噛み心地を確保するためには細かな調整が必要になります。
お近くの歯科医院へ
インプラント治療のポイント
1歯科医院選び

しっかりとした説明や納得のいく治療方針を出していただける歯科医院を選ぶことは、あなたの今後の健康全体に関わることです。
またインプラント治療は顎の骨に人工歯根を埋め込む治療になるため、顎骨が十分にないと人工歯根の埋め込みが困難な場合があります。その場合は、骨を造成し固定する治療法もあります。
2使用するインプラント

歯科医院が使用するインプラントにも注意が必要でしょう。性能・価格・歯肉細胞との親和性などご不安な事は歯科医師に相談してみましょう。
3価格

インプラント治療は自由診療です。
費用はそれぞれの歯科医院に一任されており、歯科医院によって大きく治療費は変わってきます。
詳しくはお近くの歯科医院へお問い合わせください。